top of page

1/24天理練成会 突きの捕まえ方

  • takeshi
  • 2022年1月25日
  • 読了時間: 2分

子供の部

練習内容

柔軟体操

受け身

手解き・合気捕り

手鏡

木の葉返し

杖術

 水車

 裏車

 裏車~跳ね上げ

 裏車~跳ね上げ~廻し杖~打ち込み

スパーリング


久し振りに杖術の練習をしました。

少し難しい扱い方の練習になりました。

全部できた子も

途中までしかできなかった子もいましたが

上手に出来る事だけが

大切なことではありません。

今までできなかったことが

少しでも出来るようになること

出来ないことを努力して

少しでも出来るようになることが

大切です。

みんなしっかりと練習できてました!!



大人の部

練習内容

手解き・合気捕り

木の葉返し

手鏡

四方投げ

突きの捕まえ方

柔法乱取り

護身術のはなし

寝技


四方投げ

・両手で持たれた時

・片手で持たれた時

・こちらから捕まえて投げる

3種類の入り方を練習しました。

どの入り方でも同じ動きになります。

入り方を知っているかどうかだけです。

習った技の形にこだわらずに

柔軟な発想で

いろんなことをしてみてください。


突きの捕まえ方

相手の突きを躱すときに

相手の手首に

こちらの腕を絡ませる練習をしました。

技をしようとし過ぎて

相手の突きを掴み捕りたくなりますが

突きを掴み捕ることは

なかなか出来ません

まずは躱すことに専念して

あわよくば

相手が突きを引くときに

引っかかるようにします。

相手の突きを効率よく引っ掛けるためには

前腕の角度が大切です。


寝技

ブラジリアン柔術の寝技ではなく

古武術の寝技をしました。

マウントポジションから首を絞められた時と

マウントポジションで殴り掛かられた時の

対処法をしました。




 
 
 

最新記事

すべて表示
10/27天理 杖術でした

子供の部 柔軟体操 受け身 手解き 合気捕り 手鏡 木の葉返し 回転投げ ミット練習  ストレート  連続ストレート  ローキック  連続ローキック  後ろ回し蹴り  連続後ろ回し蹴り 杖術  突き  前後突き  飛ばし技  打ち上げ~巴 パリング スパーリング 人数が少なく ほぼプライベートレッスン状態だったので 色々練習が出来ました。 難しい練習も有りましたが 集中して頑張ってくれていました。

 
 
 
10/22奈良 抜き合気で突き

子供の部 柔軟体操 受け身 手解き 合気捕り 引き投げ 寝技  ポジション取り  スタンプファイト スパーリング 引き投げ 合気捕りから 技に移っていく練習をしました。 寝技 前回の練習では ムキになって 少し乱暴な動きを してしまう場面が有ったので そこに注意して 練習してもらいました。 武術や格闘技は 相手をいかに コントロールするかなので まずは、しっかりと 自分をコントロールしてください。

 
 
 

コメント


古武術-護身術 - ダイエット - 姿勢矯正 

bottom of page