top of page
takeshi

11/28天理 膝抜き 正しい姿勢を維持

子供の部

練習内容

柔軟体操

受け身

手解き・合気捕り

手鏡

木の葉返し

回転投げ

ミット練習

 ローキック

 回転蹴り

 後ろ廻し蹴り

 後ろ廻し蹴り連続

 後ろ廻し蹴り~廻し蹴り

パリング

両手推手

スパーリング


みんなしっかりと

集中して練習できたので

色々な練習が出来ました!


凄く良い練習でした!!



大人の部

練習内容

柔軟体操

膝抜き①②③

杖術 打ち込み

突き

推手


柔軟体操

護身術の練習と考えると

準備体操は必要ありません。

護身術を

使わなければならない状況では

準備体操が出来ないからです。

準備体操をしないと

出来ない動きは

護身に使えないという事です。


では

身体がカチカチのままで

動き始めたら良いのかと言うと

それも違います。

普段から

身体を緩めることを

心がけてください。


あまり激しくない動きから

徐々に練習を

始めるようにしています。

ゆっくりと動きながら

出来るだけリラックスして

動きながら身体を

緊張させないことを意識して

ゆすったり

少し伸ばしたりしながら

身体を感じて

常に身体を緩めることを

心がけてください。


これは練習中だけのことではなく

普段から心がけておくことで

いざという時に

緩んだ身体でいることが出来

咄嗟の動きが可能になります。


練習前だけに

柔軟体操をするのではなく

普段から

身体を緩める生活をしてください。


膝抜き①②③

①膝抜きをした方の足を

前に出す方法

②膝抜きをした逆の足を

前に出す方法

③両膝を同時に抜いて

身体の左右を入れ替える方法


構えた時に

前足に膝抜きを掛けた状態で

抜いた足と

逆足を

前に出す練習をしました。


①膝抜きを掛けた時に

抜きを掛けた足を

少し持ち上げるように

操作することで

前に足を出します。

前足の膝を抜くと

身体が前に落ち

転ぶような感覚になるので

身体は反射的に

固まるような反応をしてしまいます。

その反射を抑えて

固まらないようにすることが

一番大切です。


②抜いた膝の上に

自分の重心を落とすようにすることで

抜いてしまった膝の上に

乗ることが出来ます

抜いた膝の上に乗ってしまうと

後ろの足が

勝手に浮き上がって

前に出ようとします。

その前に出ようとする足を

コントロールして

自分の好きな位置に

持っていくことで

後ろ足が抜いた膝の

前に出ていきます。


③落ちながら

少しジャンプをするような感覚で

左右の足と身体を

同時に入れ替えます。

本当に

ジャンプしてしまってはいけません。

頭の高さは

むしろ落ちていきます。


①②③

どの膝抜きも

正しい姿勢で

まっすぐ立っていなければ

出来ません。


常に足裏を意識して

正しい姿勢を心がけてください。


杖術 打ち込み

③の膝抜きのための

練習でした。

2コマ漫画のイメージが大切です。


突き

①②の膝抜きの

練習でした。

突きをしようとすると

どうしても緊張して

力みが出てきます。

しっかりと膝抜きをして

身体を移動させていると

勝手に体重が乗り

強い突きになります。

無理に力を入れないことが

一番大切です。


推手

普段は相手の動きを感じ取り

相手をコントロールするために

練習しますが

今回は

真っすぐに立つために

練習しました。

この練習も

常に足裏を意識して

真っすぐに立てているかを

確認してください。


練習の時に感じた

身体の力みや

真っすぐに立てていない感覚を

大切にして

日常生活に落とし込むことで

普段の生活が練習になります。


普段の生活を

練習だと思って楽しんでください。










閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示

11/18天理 螺旋で肩を攻める

子供の部 柔軟体操 受け身 手解き 合気捕り 手鏡 木の葉返し 回転投げ 基本練習  正面蹴り  逆蹴り  足刀蹴り  正面突き  ジャブ  ストレート ミット練習  ローキック  連続ローキック  後ろ回し蹴り  連続後ろ回し蹴り  蹴りコンビネーション スパーリング...

11/13奈良 手解き~技

子供の部 柔軟体操 受け身 基本練習  立ち方  構え  正面突き  正面蹴り   逆蹴り  順蹴り 突きを間合いで躱す スパーリング 今週も打撃練習でした。 少し乱れかけましたが 途中で一度注意することで ある程度落ち着いてくれました。 スパーリングでは 低学年の相手を...

Comments


bottom of page