2/3天理 寝技の練習
- takeshi
- 2月4日
- 読了時間: 2分
子供の部
柔軟体操
受け身
手解き
合気捕り
木の葉返し
寝技
マウントの返し方
ガードポジション~マウントポジション
ガードポジション~腕十字
スパーリング
天理の練習場所は
床が板の間なので
今まで出来ていなかった
寝技を初めてやってみました。
子供たちは
簡単に出来ると思っていたようですが
初めてみると色々とすることがあり
結構複雑な事をするので
途中くじけそうになっていましたが
悩みながらも頑張って練習できていました。
たまにやってみようと思います。
大人の部
寝技
ポジションの確認
マウントポジション
ガードポジション
サイドポジション
マウントポジションの返し方
ガードポジション~マウントポジション
ガードポジション~
腕十字
オモプラータ
サイドポジション~
アメリカーナ
キムラロック
腕十字
練習中は色々順番が入り乱れていましたが
整理するとこんな感じの練習でした。
寝技は真面目に取り組むと
まだまだすることが有りますが
とりあえず
今回練習したこれらのことが
ある程度できるようになると
なんとなく寝技の攻防が
出来るようになります。
もちろん専門で寝技を
練習しているような人相手には
この程度では通用しませんが
寝技で戦うために練習するのではなく
寝技の上手な人相手に
少しでも逃げることが出来るように
練習してください。
最新記事
すべて表示子供の部 柔軟体操 受け身 移動稽古 ワンツー ワンツー~蹴り 順蹴り~逆蹴り 両手推手 子供同士限定スパー スパーリング 子供同士限定スパーでは 突きだけと寝技だけのスパーを 子供同士でしてもらいました。 相手に怪我させない 自分も怪我をしないということを一番に...
子供の部 柔軟体操 受け身 ミット練習 ローキック 連続ローキック 後ろ回し蹴り 連続後ろ回し蹴り 杖術 水車 寄車 裏車~回し杖~構え~打ち込み 跳ね上げ~巴~打ち込み 杖術 連続操作を中心に練習しました。 少し複雑でもたついて...
平城・天理の練習予定
Comments