検索
2/8奈良 細かい練習でした
- takeshi
- 2023年2月8日
- 読了時間: 1分
子供の部
柔軟体操
受け身
手解き
合気捕り
木の葉返し
手鏡
回転投げ
スパーリング
柔術技中心の練習でした。
最後にスパーリングも出来ました。
回転投げは初めて練習しましたが
なかなか上手に出来ていました。
新しい技でしたが
みんな楽しそうに
集中して練習してくれました。
今日も良い練習でした!
大人の部
柔軟体操
受け身
手解き・合気捕り
両手手解き
木の葉返し①②③
横面打ち捕り
袖捕り
目つぶし
ミット練習
ローキック
突き
スパーリング
木の葉返し
①手首と前腕の骨を
捻ることで相手を投げ
手首から肩の連動を
覚えるための技です。
②①で覚えた連動で
相手を崩してから
投げにつなげる技です。
③抜き合気を使います。
横面打ち捕り
2通りの入り方を練習しました。
・バランスで投げる投げ方
相手の振り回して来る突きを
相手の側面に入り込みながら躱して
相手がバランスを崩したところを
真下に落とします。
・肩を崩して投げる投げ方
相手の振り回してくる突きを
正面で受け止めて
相手の肩を崩して真下に投げます。
どちらも同じ技ですが
相手の攻撃を受けるこちらの体勢で
技の内容が変わります。
目つぶし
3本指でする目つぶし。
ローキック
・腸腰筋のタメを使う蹴り
・前足の膝抜きを使う蹴り
でした。
コメント