top of page
takeshi

3/9奈良練成会 勘の良し悪し

子供の部

練習内容

柔軟体操

受け身

型(表・裏)

基本練習

 正面突き

 正面蹴り

 足刀蹴り

グループ練習

 足刀蹴り

 足刀蹴り~回転足刀蹴り


ここまで、かなりしつこく

足刀蹴りの練習をしてきました。

技はしっかりと練習した数が多いほど

上手くなります。

集中できる時間にも

覚える勘の良さにも

個人差があり

上手くなり方にもばらつきは有りますが

みんなかなり上手になりました。


集中力は

年齢や

その子の今やっている事への興味で

左右されるので

集中できないことはそんなに

気にしてはいけません。


私の師匠に教えていただいたことですが

勘の良さは

良いに越したことはありませんが

良ければそれで良いという事でもありません。

勘の良い人は

簡単に出来てしまうので

出来たことを侮ってしまう事が有ります。

侮って次々進んでいき

色々なことを

身に着けることが出来てしまうと

出来上がったものが

薄っぺらくなってしまいます。

出来てしまった基本も

出来ていても何度も何度も練習して

身体に染み込ませることで

本物になります。

反対に勘の悪い人は

出来るまでに何回も苦労して練習することで

出来るようになった時に

しっかりと身についています。

建築で例えると

大きくて頑丈な基礎を作っているようなものです。

諦めずに精進していくことが出来れば

その上には立派で頑丈なものが建ちます。

この教えを励みに

勘の悪い私は練習を続けました。



大人の部

練習内容

柔軟体操

受け身

手解き・合気捕り

手鏡

四方投げ

後ろ四方投げ

横片手抑え捕り

巻き投げ

袖捕り

抜き合気

ローキック

回転蹴り

両手推手

スパーリング


色々な技を練習しましたが

手鏡

四方投げ

後ろ四方投げ

横片手抑え捕りは

同じ技です。

技への入り方が違うだけなので

入り方の違いで

惑わされないようにして下さい。

色々な入り方を学ぶことで

学んだ以外の入り方も

自然と出来るようになってきます。

技の表側に囚われず

技の本質を意識して練習してください。


抜き合気

抜き合気を掛けるときに注意することは

・脱力(幽霊・自由)

・重心の位置

・動き出しの感覚です。

ここでは細かい説明はしませんが

これらを1つずつでいいので

クリアしていってください。




閲覧数:43回0件のコメント

最新記事

すべて表示

11/18天理 螺旋で肩を攻める

子供の部 柔軟体操 受け身 手解き 合気捕り 手鏡 木の葉返し 回転投げ 基本練習  正面蹴り  逆蹴り  足刀蹴り  正面突き  ジャブ  ストレート ミット練習  ローキック  連続ローキック  後ろ回し蹴り  連続後ろ回し蹴り  蹴りコンビネーション スパーリング...

11/13奈良 手解き~技

子供の部 柔軟体操 受け身 基本練習  立ち方  構え  正面突き  正面蹴り   逆蹴り  順蹴り 突きを間合いで躱す スパーリング 今週も打撃練習でした。 少し乱れかけましたが 途中で一度注意することで ある程度落ち着いてくれました。 スパーリングでは 低学年の相手を...

Comentários


bottom of page