top of page

5/14奈良 寝技多めの練習

  • takeshi
  • 22 時間前
  • 読了時間: 2分

子供の部

柔軟体操

受け身

杖術

 水車

 水車+足運び

 回す練習

 打ち込み

 打ち上げ

 切り返し

寝技

 ポジションの確認

 ライトスパー

 スタンプファイト

スパーリング


杖術と寝技でした。

どちらも頭を使う練習なので

少ししんどそうでしたが

よく頑張ってくれていました。



大人の部

柔軟体操

受け身

手解き・合気捕り・両手手解き

合気落とし

空気投げ

投げ投げ

寝技

 ハーフガード~サイドポジション

 サイドポジション~ガードポジション

 マウントを返す

 ポジション取りスパー

パリング

スパーリング


空気投げ

相手を担いだり足を掛けたりせずに

襟と袖だけを使って相手を投げます。

襟を掴んだ手は

相手を下に

強く崩し落とすために

地面に突きを打つような形で使います。

掴んだ袖は

相手が下に落ちそうなところを

通せんぼするような形に持っていくと

相手は転がってくれます。


投げ投げ

相手に投げられて

転がってしまいそうになったら

抵抗せずに素直にこけて

こける勢いをそのまま使って

相手を投げます。

自分がこける勢いを

そのまま相手に返す形になるので

かなり強い投げになります。

投げた後は

ボーっと転がっているのではなく

転がった相手に

素早くマウントを取りに行ってください。


寝技

寝技をしていると

慣れないうちは

上半身だけで

相手をコントロールしてしまいがちですが

足が大切です。

足を腕のように自由に使うことで

相手をよりコントロールしやすくなります。

しっかりと足を意識して

練習してください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
5/12天理 柔らかい練習

子供の部 柔軟体操 受け身 手解き 合気捕り 両手手解き 木の葉返し 手鏡 回転投げ 寝技  ポジションの確認  不利なポジションからの回復  ポジションの取り合い  スタンプファイト スパーリング 寝技 基本的なポジションの マウントポジション サイドポジション...

 
 
 
5/7奈良 基本練習でした

子供の部 柔軟体操 受け身 ミット練習  ローキック  連続ローキック  後ろ回し蹴り  連続後ろ回し蹴り  ローキック~後ろ回し蹴り スパーリング それぞれどれぐらい 強くなりたいかを子供たちに 聞いてみました。 試合がなく 目標が持ちにくいので 自分がどれぐらいの強さを...

 
 
 

Commentaires


古武術-護身術 - ダイエット - 姿勢矯正 

bottom of page