top of page

5/7奈良 基本練習でした

  • takeshi
  • 5月8日
  • 読了時間: 2分

子供の部

柔軟体操

受け身

ミット練習

 ローキック

 連続ローキック

 後ろ回し蹴り

 連続後ろ回し蹴り

 ローキック~後ろ回し蹴り

スパーリング


それぞれどれぐらい

強くなりたいかを子供たちに

聞いてみました。

試合がなく

目標が持ちにくいので

自分がどれぐらいの強さを

目指しているのかを

しっかりと意識することで

練習に

集中出来るようになってほしいという

思いでした。


結果

余り効果は有りませんでした・・・


また違う作戦を考えてみます!



大人の部

柔軟体操

受け身

手解き・合気捕り・両手手解き

合気落とし

木の葉返し①②③

抜き合気

裏の固め技

腕押え捕り

片手推手

両手推手

突きのみのライトスパー

スパーリング


木の葉返し

①関節を攻めることで

相手を固め誘導する基本的な

技のかけ方です。

②攻撃することで

力みの出ている相手に対して

前腕部分から肩に対して

ねじれの力を送り肩を固めて

相手を落とすように投げます。

③技を掛けられないように

踏ん張って抵抗している相手に対して

抜き合気を使い技を掛けます。


抜き合気

身体全体は繋げて力強い状態なのに

相手との接点を緩め続けておくことで

相手にこちらの

動き出しの感覚を感じさせないことで

技を掛けやすくするための技です。


裏の固め技

木の葉返しや手鏡と

反対方向に関節を攻める形です。

表も裏もどちらも

捩じり・丸めてください。


突きのみのライトスパー

離れた相手と推手をしている感覚で

つながっているようなつもりで

突きの防御・攻撃をします。



 
 
 

最新記事

すべて表示
8/18天理 対武器練習

子供の部 柔軟体操 受け身 ミット練習  ローキック  連続ローキック  後ろ回し蹴り  連続後ろ回し蹴り 杖術  水車  寄車  裏車~回し杖~構え~打ち込み  跳ね上げ~巴~打ち込み 杖術 連続操作を中心に練習しました。 少し複雑でもたついて...

 
 
 
8/13奈良 打撃の防御練習

子供の部 柔軟体操 受け身 ミット練習  ワンツー  ワンツー~蹴り 寝技  ガードポジション~腕十字  ガードポジション~オモプラータ  マウント~腕十字  ポジション取りスパー 身体を思いっきり動かす練習でした。 参加人数が少なかったので 丁寧に教えることが出来ました。...

 
 
 

Comments


古武術-護身術 - ダイエット - 姿勢矯正 

bottom of page