top of page

6/7奈良 久し振りに2対1の練習

  • takeshi
  • 2023年6月8日
  • 読了時間: 1分

子供の部

柔軟体操

受け身

基本練習

 正面突き

 正面蹴り

 ステップ

 ステップ~ジャブ

 ステップ~ストレート

手解き

合気捕り

両手手解き

両手推手

スパーリング


K君とY君に基本練習を

仕切ってもらいました。

大きな声でしっかりと

仕切ってくれていました!


子供たちが

しっかりと仕切ってくれていることで

あまり出来ていない子や

集中しきれない子を

個別指導できたので

凄く助かりました。



大人の部

柔軟体操

受け身

2対1

横面打ち捕り

横面打ち捕り(変形)

握手落とし

パリング

スパーリング


2対1

複数人を相手にしたときの

動きの練習でした。

2人を相手しようとしたときに

大切なのは位置関係です。

一番良くない状態は

2人に挟まれてしまう事です。

2人を結んだ線の中心に立ってしまうと

一番不利な状態になってしまうので

その位置になってしまわないように

動かなければなりません。


横面打ち捕り(変形)

横面打ち捕りでは

相手の肩腕と首に対してコンタクトして

技を掛けますが

相手の前腕と上腕にコンタクトして

技を掛けます。

この時に相手の肩に

衝撃が通るように

寸勁を打ち込むことで

相手を固めてしまい技を掛けます。



 
 
 

最新記事

すべて表示
10/21天理 四股の実用

子供の部 柔軟体操 受け身 手解き 合気捕り 両手手解き 手鏡 木の葉返し 回転投げ パンチ防御 防御からの攻撃  突き  蹴り 杖術  水車  寄車  片手操作 大人の部 立ち方 四股 四股~突き フック 立ち方 足裏から頭の先まで 立っているときに注意する点を 説明しました。 ・足裏 踵からつま先まで まんべんなく体重が乗るようにする ・膝 ピンと伸ばさずに 軽く緩めるような感じで曲げておく

 
 
 
10/15奈良 思い込みで練習しない

子供の部 柔軟体操 受け身 手解き 合気捕り 手鏡 木の葉返し 寝技  ポジションスパーリング  スタンプファイト スパーリング 子供たちの熱烈なリクエストで スタンプファイトをしました。 寝技はムキになって力んでしまうと お互いの 怪我のもとになってしまうので 痛かったり負けたくなかったりして イライラしないように 注意してから始めましたが 最後の方で ちょっとブレーキを 掛けれなくなってしまっ

 
 
 

コメント


古武術-護身術 - ダイエット - 姿勢矯正 

bottom of page