top of page

7/19奈良  超接近戦の練習

  • takeshi
  • 2023年7月19日
  • 読了時間: 1分

子供の部

柔軟体操

受け身

手解き

合気捕り

両手手解き

回転投げ

ミット練習

 ローキック

 後ろ廻し蹴り

片手推手

両手推手

スパーリング


久し振りにR君のお父さんが

見学に来てくれていました。

R君も他の子も

いつもより真面目に練習できました。


U先生が来てくれていたので

スパーリングを

大きい子はU先生に相手してもらって

小さい子の相手を

久しぶりにすることが出来ました。

みんな良く動けていました。



大人の部

柔軟体操

受け身

手解き・合気捕り

木の葉返し

回転投げ

投げ投げ

寝技

 亀の返し方

 サイドポジションをとる

ミット練習

 突き

 体当たり

 肘打ち

パリング

スパーリング


接近戦の練習多めでした。


亀の返し方

寝技に入った時に

相手が亀のような体勢になって

寝技に抵抗してきたときの

練習をしました。

実際に打撃有りの場合

亀で防御することは

ほとんどありませんが

身体を使う練習としてしました。


突き

膝抜きを使う突きでした。

前にある足の膝を抜く事で

予備動作なく重い突きを打てます。


体当たり

相手と超接近している時に

無理をしてパンチを使ったり

蹴りを使うのではなく

相手に近い身体のパーツを

ぶつけることで

ダメージを与えます。


肘打ち

膝抜きを使う肘打ちと

足や身体の力で打つ肘打ちの

両方をしました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
4/23奈良 捻じれの扱い

子供の部 柔軟体操 受け身 杖術  水車  水車~寄車  連続操作 スパーリング 杖術を集中的に練習しました。 連続操作の手順は しっかりと覚えてくれたので 相手をイメージして しっかりと動くことを意識して 練習してもらいました。 上手くいかないときは 気持ちも乗らずに...

 
 
 
4/21天理 柔らかくて浸みる突き

子供の部 柔軟体操 受け身 手解き・合気捕り 手鏡 木の葉返し 回転投げ ミット練習  回し蹴り  連続回し蹴り  前蹴り  連続前蹴り 杖術  水車  水車~寄車  連続操作 前回練習した杖術の 連続操作の復習をしました。 かなり複雑な操作ですが...

 
 
 

Comments


古武術-護身術 - ダイエット - 姿勢矯正 

bottom of page