top of page

7/22天理 大人は基本練習でした

  • takeshi
  • 2024年7月23日
  • 読了時間: 2分

子供の部

柔軟体操

受け身

手解き

合気捕り

手鏡

ローキック防御

パリング

蹴りだけスパー

突きだけスパー

杖術

 水車

 水車~寄車

 後ろ打ち込み~跳ね上げ~

 巴打ち込み~追い打ち


練習の最初から

暑さや疲れから

みんなの集中力が

落ちている感じだったので

テンポよく練習することを

心がけてみました。

最後まで

しっかり練習してくれていました。


普段スパーリングは危険なので

子供同士ではさせていませんが

人数が少なかったのと

蹴りだけ・突きだけと

限定して

子供同士でさせてみました。

少しふざける場面はありましたが

概ねしっかりと出来ていました。


杖術はかなり複雑な動きをしましたが

あきらめずに頑張れていました。


良い練習が出来ました!!



大人の部

体験の方が来られていたので

基本中心の練習でした。


手解き

合気捕り

木の葉返し

回転投げ

パリング

ローキック

ローキックコンビネーション

ローキック防御

押し推手

両手推手

スパーリング


打撃防御

練習の時は出来るだけ脱力して

相手の攻撃が

当たってしまってもいいと思って

練習してください。

相手の攻撃を必死で防御してしまうと

力みが出てしまい

自由に動くことが出来なくなり

結果として

相手の攻撃を

くらってしまうことになります。

相手の攻撃が当たっても

へらへら笑っているぐらいの感覚で

まじめに練習しましょう。


押し推手

O先生の八尾道場でしている

推手の練習方法を取り入れてみました。

推手も打撃の防御と同じで

負けたくない気持ちが強すぎると

力んでしまい

動きの自由度が下がってしまいます。

負けることで色々な事が

身についていきます。

沢山悩みながらリラックスして

沢山負けてください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
8/20奈良 投げた相手を離さない

子供の部 柔軟体操 受け身 移動稽古  ワンツー  ワンツー~蹴り  順蹴り~逆蹴り 両手推手 子供同士限定スパー スパーリング 子供同士限定スパーでは 突きだけと寝技だけのスパーを 子供同士でしてもらいました。 相手に怪我させない 自分も怪我をしないということを一番に...

 
 
 
8/18天理 対武器練習

子供の部 柔軟体操 受け身 ミット練習  ローキック  連続ローキック  後ろ回し蹴り  連続後ろ回し蹴り 杖術  水車  寄車  裏車~回し杖~構え~打ち込み  跳ね上げ~巴~打ち込み 杖術 連続操作を中心に練習しました。 少し複雑でもたついて...

 
 
 

Comments


古武術-護身術 - ダイエット - 姿勢矯正 

bottom of page