7/27奈良 合気捕り~技
- takeshi
- 2022年7月28日
- 読了時間: 2分
子供の部
練習内容
柔軟体操
受け身
基本練習
正面突き
正面蹴り
移動稽古
ワンツー逆蹴り
連続逆蹴り
連続足刀
逆蹴り~後ろ廻し蹴り
久し振りに移動稽古をしました。
人数が多いと
それぞれが勝手な動きをして
練習になりにくいので
あまりしていませんでしが
やってみると
意外にみんな集中して
楽しく練習できていました。
自分の番以外でも
自主的に
練習している子もちらほらいて
良い練習でした!
大人の部
練習内容
手解き・合気捕り
両手合気捕り~技
横片手抑え捕り
袖捕り
襟捕り
握手投げ(2種類)
横面打ち捕り
スパーリング
両手合気捕り~技
便宜上、合気捕りとしています。
相手に
両手で片腕を掴まれた状態から
相手の手を外すことから始めます。
両手で片手を
がっちり掴まれた状態の時に
動くことが出来る方向を探します。
腕が動くことが出来る方向に
動きだしたら
その腕が自由に動くことが出来る
足の位置を探し続けて動きます。
足の位置が悪いと
スムーズに腕を動かすことが
出来ません。
スムーズに
足と腕が動き続けると
相手の掴んでいる手は
勝手に外れてしまいます。
相手の手が
勝手に外れてしまうようになってくると
次に
相手の手が外れてしまう少し前に
外れないように反対の手で
相手の手を支える事で
相手に技を掛けることが
出来るようになります。
最新記事
すべて表示子供の部 柔軟体操 受け身 杖術 水車 寄車 裏車~連続操作 突き 突き返し スパーリング 杖術の練習でした。 少し難しい練習になるので 集中力が途切れがちの子が 見られました。 今は人数が少ないので 1対1で粘り強く教えていると なんとなくできるようになり...
子供の部 柔軟体操 筋トレ 受け身 手解き 合気捕り 両手手解き 手鏡 襟捕り 握手投げ ミット練習 突き パリング スパーリング 熱中症気味の子と 気持ちのノリの悪い子と ノリノリの子がいたので 別メニューになりました。 色々な子がいて 色々な状態があって...
平城・天理の練習予定
コメント