top of page

8/7奈良 基本的な練習

  • takeshi
  • 2024年8月7日
  • 読了時間: 1分

子供の部

柔軟体操

受け身

寝技

 マウントポジション

 ガードポジション

 サイドポジション

 腕十字

 三角締め

 寝技スパーリング

スパーリング


子供の部では

初めて寝技を教えました。


代表的なポジションと

それぞれのポジションから出来ることを

練習しました。


寝技スパーリングは子供同士で

マウントとサイドの取り合いを

してもらいました。


かなりしっかりと練習できていました。

よくできました!



大人の部

柔軟体操

受け身

手解き・合気捕り・両手手解き

手鏡

木の葉返し

回転投げ

腕相撲投げ

投げ投げ

ミット練習

 突き

パリング

スパーリング


新しい人が増えたので

基本的な練習でした。


手解き・合気捕り・両手手解き

動かないところは無理に動かさない。


木の葉返し

人差し指の向いている方向を意識する。


回転投げ

相手の肩を落とすときは

無理のない方向に落とす。


腕相撲投げ

自分の身体の中心に近いところを使い

相手を投げる。


投げ投げ

投げられても慌てずに

自分が投げられている

運動エネルギーを相手に返す。

 
 
 

最新記事

すべて表示
4/16奈良 自由な練習

子供の部 柔軟体操 受け身 手解き 合気捕り 両手手解き 合気落とし ナイフ護身術  木の葉返し  横面打ち取り   大神投げ  寝技 スパーリング 刃物を持っている人に 技を掛ける練習をしました。 いつもしている技を使うだけですが 相手が武器を持っていると思うだけで...

 
 
 
4/14天理 肘を狙う練習

子供の部 柔軟体操 受け身 手解き 合気捕り 木の葉返し 手鏡 回転投げ 杖術  水車  水車~寄車  連続動作 杖術をかなりしっかりと練習しました。 連続動作 基本の構えから 後ろを通して 前で相手に牽制を入れ 上段に構え 打ち込み 基本の構えに戻る。...

 
 
 

Comentarios


古武術-護身術 - ダイエット - 姿勢矯正 

bottom of page