top of page

9月12日 子供の部の練習

  • tanimura
  • 2018年9月12日
  • 読了時間: 1分

9月12日の子供の部の練習の

号令係はR君でした。

受け身までしっかり号令をかけてくれて、

後は力尽きて休憩してました!

練習内容は

柔軟体操→受け身→型→

パリング→木の葉返し→

手鏡でした。

型練習は

順番を覚えて

動けるようになるだけでは

意味がありません。

型の意味をしっかりと考えながら、

自分の身体を感じて、

一つ一つの動きを

意味のある動きに

しなければなりません。

毎回練習中に

色々と注意する点を

挙げていますが、

自分の中で

一つだけでもいいので

強く意識をして練習してください。


古武術-護身術 - ダイエット - 姿勢矯正 

bottom of page