top of page

9月19日 子供の部の練習

  • tanimura
  • 2018年9月19日
  • 読了時間: 1分

9月19日子供の部の練習の

号令係はTくんでした。

いつものように冷静に

周りをしっかりと見て

号令をかけてくれました。

練習内容は

柔軟体操→受け身→型→

突き・蹴り→手解き→合気捕り→

手鏡→袖捕り→スパーリングでした。

今回の練習は

みんな最後まで集中できて

大変いい練習ができたと思います。

関節を極めたり、

相手を突いたり、

蹴ったりする練習をするので

集中して練習しなければ

相手を怪我させてしまったり、

自分が怪我をしてしまったり

してしまいます。

身を護るための技を習いに来て、

友達や自分が

怪我をしていては意味がありません。

これからもしっかりと

集中して練習してください。

一時間以上練習があるので、

最初から最後まで

集中して練習するのは

大人でも難しいです。

そんな時は遠慮しないで

休憩してください。

怪我をしないように、

みんなで、強くなろう!


古武術-護身術 - ダイエット - 姿勢矯正 

bottom of page