top of page

10月10日 子供の部の練習

  • tanimura
  • 2018年10月10日
  • 読了時間: 1分

10月10日子供の部の練習の

号令係はK君でした。

しっかりと

号令をかけてくれました。

練習内容は

柔軟体操→受け身→突き・蹴り→

移動稽古→パリング→推手でした。

学校で

運動会の予行練習があったので

皆疲れていたようですが、

頑張って練習していました。

移動稽古では

突きから蹴りまでを

つなげる練習をしましたが、

動きがなかなか板についてきたと

思います。

引き続き頑張って

練習していきましょう。

推手の練習は

皆が気に入ってくれて、

練習のリクエストがたくさん出ます。

この練習は無駄な力を抜いたり、

相手の力の流れを感じる

大変有効な練習です。

楽しい練習ですが、

すごく難しい練習です。

集中して練習しましょう。


古武術-護身術 - ダイエット - 姿勢矯正 

bottom of page