top of page

10月24日 子供の部の練習

  • tanimura
  • 2018年10月24日
  • 読了時間: 1分

10月24日子供の部の練習の

号令係はHさんでした。

丁寧に号令をかけてくれました。

練習内容は

柔軟体操→受け身→型練習→

木の葉返し→腕抑え捕り→

スパーリングでした。

今回の練習から新しく

指導係という係を作ってみました。

指導係の仕事は

受け身以降の練習を

すべて仕切ることです。

練習する技を決めて

皆をまとめて、

練習を進行させる係です。

茶色帯以上の高学年に

順番で担当してもらうことになりました。

人前に出てしゃべったり、

その場を仕切ったりすることは、

緊張してしまったり、

何をしたらよいか悩むと思います。

少し大変だとは思いますが

子供たちに良い刺激になると思います。

見守っていこうと思います。

今回の練習では

突然指名されたY君でしたが、

しっかりと皆をまとめて

練習を進めてくれました。

時間配分もバッチリで

ちょうどの時間に終わることが出来ました。

初めてにしては、

出来すぎぐらい出来ていました。

Y君お疲れさまでした!


古武術-護身術 - ダイエット - 姿勢矯正 

bottom of page