top of page

11月14日子供の部の練習

  • tanimura
  • 2018年11月15日
  • 読了時間: 1分

11月14日子供の部の練習

指導係はHさんでした。

丁寧にみんなを見てくれていました。

練習内容は

柔軟体操→受け身→型→

手解き→合気捕り→

簡単四方投げ→木の葉返し→

横面打ち捕り→スパーリング

でした。

子供たちに練習内容を決めてもらうと

意外と打撃が少なくなります。

最初にこのやり方を始めた時は

打撃技が多くなると思っていましたが、

柔術の技を多く

練習するようになってきました。

護身術や

子供の身体の使い方の

練習のためには

その方が良いと思います。

すごく良い傾向だと思います。

これからも

見守っていきたいと思います。


古武術-護身術 - ダイエット - 姿勢矯正 

bottom of page