top of page
tanimura

2月21日 フックの打ち方  ヘッドロックの外し方


21日大人の部の練習は

フックを打つときの身体の使い方、

ヘッドロックの外し方、

寝技を意識したスパーリング

でした。

今回の突きでは腕を使わないように

脇を締めたまま身体の回転だけで

フックを打つ練習をしましたが、

この練習はすごく窮屈で

打ちにくいです。

しかし、

この練習をすることで

体を回転させて、

しっかりと足で踏ん張ることが

できるようになります。

この練習は先週練習した

槍の身体使いの練習にもなります。

回転させた身体(背骨)と足・腕を

連動させることを身体で

覚えることが出来る練習方法です。

打ちにくさにくじけずに

練習してください。

ヘッドロックの外し方は

概ね4種類ありますが

全部してしまったので、

こんがらがってしまったかもしれません。

大事なのは1つの外し方にこだわらず

相手の重心の位置や

相手の意識の方向に注意して

4つの中から技を選び

動きの中で変化していく

という事が大事です。

体全体で相手の

重心・力の方向を感じるように

意識してください。

そのためには脱力が

重要になってきます。

筋肉の緊張を取り除き

筋肉の中にあるセンサーを

働かすことで色々な力の方向が

感じ取れるようになります。

練習中なので怖がらずに

身体の力を抜き色々な力を

感じる練習を心がけてください。

スパーリングは

寝技を意識させるような

スパーリングにしました。

普段の皆さんは

打撃にはだいぶ慣れてきて

打撃だけのだけのスパーリングは

かなり動けるようになってきましたが、

寝技を意識すると

急に動きが鈍くなってしまいます。

寝技も意識しつつ普段の打撃を

しっかりすることが重要です。

寝技の意識に振り回されずに

いざ寝技に引き込まれそうになったら、

技をかけられないように、

しっかりと逃げる、

ぐらいの気持ちで動けると、

楽に動けると思います。

閲覧数:138回0件のコメント

最新記事

すべて表示

4/7 空気投げ

bottom of page