top of page
tanimura

8月22日 連続蹴り 捻じれを無くす 首切り投げ


8月22日大人の部の練習

内容は

柔軟体操→受け身→型→

分解動作→ミット→木の葉返し

→首切り投げ→袖捕り→

スパーリングでした

ミット練習では

蹴りばかり練習してみました。

連続して蹴りを出す

練習をしましたが、

これは地面の反発と

軸足のリズムが大事です。

蹴りを蹴って

蹴り足が戻った時に

足が地面についた反動を

しっかりと足で受け止めて、

それを利用することで

次の蹴りがスムーズにでます。

初めてする人は

戸惑うかもしれませんが、

慣れると意外と簡単ですので、

焦らずに練習してください。

木の葉返しの練習は

裏固めまでしましたが、

投げている最中に

身体が捻じれないことに

重点を置いて練習しました。

投げている最中に

自分の身体に捻じれが出ると

技の効きが悪くなったり

投げた後の体制が悪くなり

次の動きが出来なくなります。

身体が捻じれている最中は

身体に力みがあったり

身体が窮屈に感じたりします。

自分の身体をしっかりと

観察しながら

力のよどみや、力み、バランス

などをしっかりと感じてください。

首切り投げは

初めて教える技で

名前もなかったので

今、名前を付けました。

またそのうち

名前が変わるかもしれません。

この技は襟捕りの変形で

襟をとられた時の

相手との位置関係が

近すぎるときに使う技です。

相手の首を攻めて

頭の方向を変えることで

相手をコントロールする技です。

今まで練習してきた技が

ある程度理解できていると

そう難しくなく習得できると思います。

閲覧数:74回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page