top of page
tanimura

2/18 腕立て伏せは厳禁です。


2月18日天理練成会の練習

内容は

ミットで突きの練習

手解き

合気捕り

手鏡

木の葉返しでした。

新しい方が来られて2回目なので、

あまり新しいことはせずに

基本的な技の練習をしっかりと

練習しました。

ミット練習は突きをメインに

3種類の突き(鞭・槍・水)の中の

槍と水を集中して練習しました。

以前のブログと重複しますが、

槍の突きは足で打つ突きです。

基本的には相手が出てきたところに

カウンターを当てる場合に使います。

慣れてきたら自分が出ていくときに

足の反動を使い

カウンター以外でも使えますが、

まずは出てきた相手に

使えるように練習します。

一人練習の方法としては

壁を押してください。

ジャブ(左前の形の左ストレート)の

突き終わりかけの姿勢で

壁を押して

肩と足でしっかりと

壁を押すことが出来るように

姿勢を作ることで、

突きのインパクトの瞬間に

崩れない練習になります。

これをすることで

突いた時に

しっかりと足で突きを

突きこむことが出来るようになります。

もう一つは

地面に拳を押し付ける練習です。

最初のうちは正座の姿勢から

片手で拳を作った状態で

地面に拳を押し付けます。

この時に気を付けるのは

地面を押す気持ちで

押し付けるのではなく

拳が

地面にめり込んでいくイメージを

強く持ってください。

まっすぐに拳を押し込むことで

拳が縦に押しつぶされるような

感じになります。

この感じが出ると

突きの時の手首の方向が

概ね正しく押せていることになります。

この練習で

手首を痛めない

手首の角度を覚える練習と

突きの時に

相手に当たった瞬間に

押し返されずに

突きを押し込む練習になります。

この練習をしっかりすることが

突きの上達のカギです。

突きの練習のつもりで

腕立て伏せは厳禁です。

相手に突きが当たってから

相手に押し返される

形になってしまいます。

自分の身体をしっかりと意識して

身体と話し合いながら

身体を使う癖をつけてください。

今回は写真を撮り忘れたので

以前の突きの練習の写真を

載せておきます

m(__)m

閲覧数:34回0件のコメント

最新記事

すべて表示

4/7 空気投げ

bottom of page