top of page

6/12 横面打ち捕り

  • tanimura
  • 2019年6月13日
  • 読了時間: 1分

6月12日大人の部の練習

練習内容は

手解き・合気捕り・横面打ち捕り・

襟捕り・袖捕り・スパーリングでした。

手解き・合気捕りは①②③の

練習でした。

横面打ち捕りは

相手の殴ってきた横からの攻撃を

受け流しながら

下に落とす技ですが、

ついつい相手の首に

意識が行ってしまい

そこを中心に

技を掛けてしまいがちですが

大切なのは

殴ってきた腕の方です。

しっかりと攻撃を吸収しつつ

真下に落とすように

心がけてください。

袖捕りは

掛けるタイミングが大切です。

相手に持たれた瞬間に

掛けていたい技です。

しっかりと

技を掛けるタイミングを

意識して技を掛けてください。

襟捕りは

相手の力んでいる瞬間を

とらえることが重要です。

相手が力んでいないときに

この技を掛けると

掛りが甘くなるので

掛け方を変える必要があります。

注意して

相手を観察してください。

Comentaris


古武術-護身術 - ダイエット - 姿勢矯正 

bottom of page