top of page
検索
7/30奈良 ローキックからの変化技
子供の部 柔軟体操 受け身 ミット練習 ローキック 連続ローキック 回転蹴り 後ろ回し蹴り スパーリング 蹴り中心の練習でした。 追い込み気味の練習をしたので 結構きつかったと思いますが みんなしっかりと練習できていました。 しんどくなって動きが悪くなってからの...
takeshi
7月31日読了時間: 2分
7/28天理 身体の使い方での蹴りの種類
大人の部 蹴りの種類の説明 ローキック 突き 蹴りの種類の説明 前蹴り・回し蹴り・足刀蹴り 裏蹴りなどなど 蹴りの種類は有りますが 同じ蹴りでも身体の使い方で 蹴りの質が変わります。 蹴りの質を変える 身体の使い方を説明しました。 今のところ4種類ほどの...
takeshi
7月29日読了時間: 1分
7/23奈良 対武器練習
子供の部 柔軟体操 受け身 手解き 合気捕り 手鏡 木の葉返し 回転投げ パリング 両手推手 ローキック防御 打撃スパーリング 寝技スパーリング スパーリング 久しぶりに子供同士で スパーリングをしてもらいました。 けが防止や喧嘩防止のため 子供同士でのスパーリングは...
takeshi
7月24日読了時間: 2分
7/16奈良 抜き合気
子供の部 柔軟体操 受け身 杖術 水車 水車~打ち込み 突き 突き返し 持ち替え スパーリング 杖術の練習でした。 身体全体を使って 杖を扱う練習をしました。 武器を扱う時には ついつい手で扱いたくなってしまいますが 手はおまけで身体の動きで操作します。...
takeshi
7月17日読了時間: 2分
7/14天理 杖術
子供の部 柔軟体操 受け身 手解き 合気捕り 手鏡 横片手押え捕り 寝技 ポジションの確認 マウント ガード サイド ポジションの取り合い スパーリング 横片手押え捕り 初めて教える技でした。 手解きがある程度以上できないと この技は出来ないので...
takeshi
7月15日読了時間: 2分
bottom of page