top of page
検索


6/13天理 突くときの手首の角度
子供の部 練習内容 柔軟体操 受け身 ミット練習 逆突き ローキック 手解き・合気捕り 手鏡 袖捕り 木の葉返し 開き投げ 片手推手 両手推手 パリング スパーリング 強くなりたい理由について T君と少し話をしました。 強くなりたい理由を聞いたところ...
takeshi
2022年6月14日読了時間: 2分


6/8奈良 護身中心の練習
子供の部 練習内容 型(表・裏) 基本練習 正面突き 正面蹴り 足刀蹴り グループ練習 ・グループ練習 正面突き・正面蹴り 足刀蹴り ミット練習の グループに分けて練習しました。 それぞれのグループで練習して ある程度出来るようになった子は 違うグループに移動しました。...
takeshi
2022年6月9日読了時間: 2分


6/6天理 昇級式 推手
子供の部 練習内容 柔軟体操 受け身 受け身の補習 昇級式 手解き・合気捕り 推手 パリング 智拳 3人お休みでしたが 昇級式をしました。 少し受け身の苦手な子がいたので 受け身の補習をしてからになりましたが しっかりと練習してくれました。 それぞれ 次の級目指して...
takeshi
2022年6月7日読了時間: 2分


6/1奈良 突き各種
子供の部 練習内容 柔軟体操 試験講評 受け身(補習) 昇級発表 練習は受け身だけでした!! 昇級試験で 特に出来ていなかったのが 受け身だったので 受け身の特訓の日になりました。 講評で一人ずつ 出来ていなかったところ 良かったところを伝えてから 受け身の練習をしました。...
takeshi
2022年6月2日読了時間: 2分


5/30天理 昇級試験
子供の部 練習内容 柔軟体操 受け身 昇級試験の練習 昇級試験 昇級試験の反省 反省したところの練習 子供の部は昇級試験でした。 昇級試験の後に それぞれの注意点を伝えると それぞれの子たちが しっかりと受け止めて 反省点の練習を 意欲的にしてくれました。 全体的に...
takeshi
2022年5月31日読了時間: 1分
bottom of page