top of page
検索


1/12奈良練成会 腕相撲投げ
子供の部 練習内容 柔軟体操 基本練習 突き 蹴り 型(表・裏) ミット練習 突き 蹴り 逆蹴り 廻し蹴り 後ろ廻し蹴り コンビネーション 久し振りの練習でした! 床がかなり冷たかったので 結構つらい練習になりましたが みんな頑張って練習できていました。...
takeshi
2022年1月13日読了時間: 2分


12/22奈良練成会 ナイフの扱い コンビネーションの練習
練習内容 柔軟体操 型(表・裏) ミット練習 突き 直蹴り 廻し蹴り 後ろ廻し蹴り 2連後ろ廻し蹴り 型練習では 子供たちに練習する上での注意点を 自分たちなりに考えて 練習してもらいました。 今まで練習中に注意されていたことを 自分で考えて 練習できるようになっている子が...
takeshi
2021年12月23日読了時間: 3分


12/20天理練成会 首相撲~波返し
子供の部 練習内容 柔軟体操 受け身 手解き・合気捕り ミット練習 突き 蹴り コンビネーション 蹴り技メインの練習でした。 最近よく練習している後ろ廻し蹴りを中心に コンビネーションの練習をしました。 内容は ・後ろ廻し蹴り ・廻し蹴り~後ろ廻し蹴り...
takeshi
2021年12月21日読了時間: 3分


12/15奈良練成会 出来ていない事を知る
子供の部 練習内容 柔軟体操 型(表・裏) 基本稽古 正面突き 正面蹴り 足刀蹴り ミット練習 突き 前蹴り 後ろ廻し蹴り 蹴りコンビネーション 少しお説教 自分がどれくらい 出来ていないかという事を 考えなければいけないという話をしました。 自分の中で...
takeshi
2021年12月16日読了時間: 3分


12/13天理練成会
子供の部 練習内容 柔軟体操 受け身 手解き・合気捕り 木の葉返し 手鏡 開き投げ ミット 突き パリング スパーリング 基本練習をしっかりとしました。 基本の技は 何となくできるようになってくると 完全に出来るような気がしてしまい 適当な練習になりがちですが...
takeshi
2021年12月14日読了時間: 1分
bottom of page