top of page
検索


7/14奈良練成会 槍の突き 杖術
子供の部の練習 練習内容 柔軟体操 型(表・裏) ミット練習 型(裏)1・2動作 お話 練習の最後が お説教になってしまいました。 上級生たちが ミットを持って 自分の練習より 後輩たちの練習を 優先させてくれている中で ダラダラ練習している姿が 目立っていたので...
takeshi
2021年7月15日読了時間: 3分


7/12天理練成会 基本練習
子供の部の練習 練習内容 柔軟体操 受け身 杖術 水車 水車~打ち込み 突き 突き流し 突き流し~後方突き 手解き 合気捕り パリング スパーリング 突き流し 初めて練習する技でした。 初めて練習する技は なかなか出来ないので ストレスが溜まります。...
takeshi
2021年7月13日読了時間: 3分


7/7奈良練成会 防御の練習・合気捕り
練習内容 柔軟体操 ・型練習(表) ・型の分解練習(表) ・型練習(表・裏) ・型の分解練習 だいぶ型は覚えて来たので 正しく出来るように 型を分解して練習しました。 型は順番を ただ覚えただけでは 何の役にも立ちませんし、 型をそのまま 実戦で使う事も滅多にありません。...
takeshi
2021年7月8日読了時間: 3分


7/5天理練成会 さらっと色々
子供の部の練習 練習内容 柔軟体操 受け身 ミット練習 突き 蹴り 手解き 合気捕り 木の葉返し 推手 パリング スパーリング 嫌なことをする人と 嫌なことをされる人について 少しお話をしました。 嫌なことを 小さいうちからされている人は 嫌なことをされる人の気持が...
takeshi
2021年7月6日読了時間: 3分


6/30奈良練成会 裏蹴り
子供の部の練習 練習内容 柔軟体操 型(表・裏) 型のグループ練習 型の発表 杖術 水車 水車~打ち込み 水車~打ち込み~下三方突き 型のグループ練習をしました。 5年生に それぞれに分けたグループを 指導してもらいました。 それぞれのグループごとに 工夫しながら...
takeshi
2021年7月1日読了時間: 2分
bottom of page
