top of page
検索
8/5 骨と皮膚に技を掛ける・呼吸
骨と皮膚に技を掛ける
打撃時の呼吸法
tanimura
2019年8月5日読了時間: 3分
閲覧数:29回


7/31 ジャブ 膝を抜く
以前に細かく書いている内容なので少し簡単に書いておきました。
tanimura
2019年8月1日読了時間: 2分
閲覧数:45回


7/31 子供の部の練習
みんな丁寧に練習できていました!
tanimura
2019年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:14回


7/24 色々さらっと練習しました。
今回の練習は細かい技術的な話はあまりしませんでした。
tanimura
2019年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:24回


7/24 子供の部の練習
自信を持って指導しよう!
tanimura
2019年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:17回
7/22 胸抑え捕り・引き投げ・インロー
少ない技をみっちりと練習しました。
tanimura
2019年7月22日読了時間: 2分
閲覧数:23回


7/17 応用入り身投げ
応用入り身投げと突きに対するディフェンス練習
tanimura
2019年7月18日読了時間: 2分
閲覧数:32回


7/17 子供の部の練習
久し振りにスパーリングをしました。
tanimura
2019年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:19回


7/10 浸透する突き
イメージが大切です。
tanimura
2019年7月11日読了時間: 3分
閲覧数:149回


7/10 子供の部の練習
先輩たちがしっかりと教えてくれていました。
tanimura
2019年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:17回
7/8 肩の動かし方
天理練成会は昇段準備でした。
tanimura
2019年7月8日読了時間: 2分
閲覧数:20回


7/3 技は、ほぼ2個しかありません
関節に技を掛ける方向は、ほぼ2方向しかありません。
他にもありますが、この2方向さえ覚えておけば結構な数の技が成立します。
tanimura
2019年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:32回


7/3 子供の部の練習
相手を怪我させてしまわないように
集中してください。
tanimura
2019年7月4日読了時間: 2分
閲覧数:17回


6/26 ナイフに対する護身術
ナイフに対する護身術
足捌き
tanimura
2019年6月27日読了時間: 2分
閲覧数:53回


6/26 子供の部の練習
みんな集中できています!
tanimura
2019年6月26日読了時間: 1分
閲覧数:16回
6/24 軸を作る
天理練成会の練習
tanimura
2019年6月25日読了時間: 2分
閲覧数:23回


6/19 ジャブを速く打つために
ジャブを速く打つためには身体を連動させつつ、少しずらすことが必要になります。
tanimura
2019年6月20日読了時間: 2分
閲覧数:48回


6/19 子供の部の練習
沢山遊んで帰ろう!
tanimura
2019年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:18回
6/17 間合いについて
一歩下がれば地獄、一歩入れば天国。
tanimura
2019年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:25回


6/12 横面打ち捕り
横面打ち捕り・袖捕り・襟捕り。
tanimura
2019年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:31回
bottom of page