top of page
検索


9/11 昇段準備
ヘッドロックはすぐに返されてしまいます。
tanimura
2019年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:32回


9/9 天理練成会の練習
ミット練習を頑張りました!
tanimura
2019年9月9日読了時間: 2分
閲覧数:24回


9/4 自分のスタイルを探す
色々な練習をしよう!
tanimura
2019年9月4日読了時間: 2分
閲覧数:40回


9/2 天理練成会の練習
H君道着デビュー!
tanimura
2019年9月3日読了時間: 2分
閲覧数:22回


8/28 身体の重みを打撃にのせる
Y野さん久しぶりの練習お疲れさまでした!
tanimura
2019年8月29日読了時間: 2分
閲覧数:41回


8/26 天理練成会の練習
子供の部で棒術をしました。
大人の部は水曜日の復習でした。
tanimura
2019年8月26日読了時間: 3分
閲覧数:21回
8/19 天理練成会の練習
大人の部は廻し蹴りと、肩を攻める練習をしました。
tanimura
2019年8月21日読了時間: 3分
閲覧数:24回


8/14 寝技の練習
どの練習もリラックスすることが重要です。
tanimura
2019年8月15日読了時間: 2分
閲覧数:41回


8/7 慣れたころに基本を思い出しましょう!
基本的な練習になりました。
tanimura
2019年8月7日読了時間: 2分
閲覧数:36回
8/5 骨と皮膚に技を掛ける・呼吸
骨と皮膚に技を掛ける
打撃時の呼吸法
tanimura
2019年8月5日読了時間: 3分
閲覧数:29回
7/22 胸抑え捕り・引き投げ・インロー
少ない技をみっちりと練習しました。
tanimura
2019年7月22日読了時間: 2分
閲覧数:23回


7/17 応用入り身投げ
応用入り身投げと突きに対するディフェンス練習
tanimura
2019年7月18日読了時間: 2分
閲覧数:32回


7/10 浸透する突き
イメージが大切です。
tanimura
2019年7月11日読了時間: 3分
閲覧数:149回
7/8 肩の動かし方
天理練成会は昇段準備でした。
tanimura
2019年7月8日読了時間: 2分
閲覧数:20回


7/3 技は、ほぼ2個しかありません
関節に技を掛ける方向は、ほぼ2方向しかありません。
他にもありますが、この2方向さえ覚えておけば結構な数の技が成立します。
tanimura
2019年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:32回


6/26 ナイフに対する護身術
ナイフに対する護身術
足捌き
tanimura
2019年6月27日読了時間: 2分
閲覧数:53回
6/24 軸を作る
天理練成会の練習
tanimura
2019年6月25日読了時間: 2分
閲覧数:23回


6/19 ジャブを速く打つために
ジャブを速く打つためには身体を連動させつつ、少しずらすことが必要になります。
tanimura
2019年6月20日読了時間: 2分
閲覧数:48回
6/17 間合いについて
一歩下がれば地獄、一歩入れば天国。
tanimura
2019年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:25回


6/12 横面打ち捕り
横面打ち捕り・袖捕り・襟捕り。
tanimura
2019年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:31回
bottom of page